抜群のリピート率を誇る、有馬温泉水配合洗顔石鹸
1、有馬温泉の老舗旅館 『中の坊瑞苑』の金泉を配合。 当石鹸は未開封の状態では、約18%の水分を含んでいます。水分は原料由来のものを除きすべて有馬温泉の温泉水(金泉)です。 原料の温泉水は、老舗旅館『中の坊瑞苑」で使用されている新鮮な金泉を、工場に直送しています。
2、「枠練自然熟成製法」 原料に含まれる天然の成分を損なわないように、じっくりと時間をかけて作り上げる“枠練り自然熟成製法"にこだわりました。 80~90日かけて自然熱成させ、透明な石齢に仕上げています。中央のくぽんだ独特の形状は自然熟成の証しです。
3、保湿はもちろん、お肌の引き締めにも 温泉水、水溶性コラーゲン、グリセリンなど、保湿成分をしっかり含んでおり、お肌に優しいのはもちろん、さらに金泉は塩分や鉄分などミネラルが豊富なので整肌、お肌の清浄、お肌の引き締めにもびったり! 敏感肌、乾燥肌の方には洗顔のみでなく、全身洗いにもご使用をおすすめします。
【有馬温泉の金泉の特徴】 (参考:有馬温泉観光協会ホームページ)
環境省の指針により療養泉として指定されている9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。
冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害などに効果 塩がお肌につき、薄い皮膜をつくるため、保湿効果が持続します。また、メタ珪酸といわれる物質が多量に含まれているため、お肌の肌触りがマイルドになり、保温効果も大きくなります。 感染性皮膚疾患や慢性湿しんに効果 殺菌作用があります。
各種アレルギー性皮膚疾患、慢性湿しん、じんましん、傷・やけどに効果 カルシウムイオンが豊富に含まれています。
適応症 炎症性および非炎症性のリウマチ疾患、外傷、手術後のリハビリテーション、慢性附属器炎、機能性不妊症、自律神経系障害、乾癬(かんせん)
成分 石ケン素地、温泉水、スクロース、グリセリン、マルチトール、(石ケン素地等原料由来の)、 エタノール、パーム脂肪酸グルタミン酸N水落性コラーゲン、エチドロン酸 |